阪急阪神百貨店は街の顔として、
様々な文化を届け、浸透をさせてきた。
その原動力は阪急阪神百貨店に流れる
チャレンジスピリット。
常に時代の空気をつかみ取りながら、
変化する良さも、変わらない良さも、
あらゆる角度から考え、
ビジネスを進化させ続けてきた。
それは、挑戦であり、
その主役は社員一人ひとり。
大きなフィールドで、
華々しく、そして自由に、花形として活躍を。
阪急阪神百貨店は街の顔として、
様々な文化を届け、浸透をさせてきた。
その原動力は阪急阪神百貨店に流れる
チャレンジスピリット。
常に時代の空気をつかみ取りながら、
変化する良さも、変わらない良さも、
あらゆる角度から考え、
ビジネスを進化させ続けてきた。
それは、挑戦であり、
その主役は社員一人ひとり。
大きなフィールドで、
華々しく、そして自由に、花形として活躍を。
Get to knowOur company
and business
About the peoplewho inspired me
百貨店のいちばんの売りは、「人」。活躍するメンバーを紹介し、紹介された人がまた次の誰かを紹介する。リレー形式で自慢の仲間をご紹介します。
SNS活用で
人を呼び、
売場で心をつかむ
阪神本店
フード営業統括部
銘品・リカー営業部 リカー
2023年入社
20代の私にも
挑ませてくれた、
憧れの催事企画
阪急本店
スペシャリティコンテンツ開発推進部
OMO推進部
2019年入社
あたらしい“特別”は、
伝統と信頼が
あってこそ。
新規サービス事業部
ケーキ宅配部 マーケティング・EC
2019年入社
お客様の
“憧れ”をデザインし、
形にする
阪急本店 OMO販売推進部
ストアプロモーション推進部
2019年入社
「百貨店はメディア」
その最前線で
文化的価値を発信する
阪急メンズ東京
紳士モード・コンテンポラリー営業部
2018年入社
お客様一人ひとりと
向き合い、
なりたい姿へ導く
お得意様外商部
クライアンテリングサービス部
2016年入社
デジタル施策を通した
新たな顧客体験の創出
顧客政策推進室
識別顧客化推進部
自社アプリ顧客化推進
2013年入社
日本と海外をつなぐ
架け橋となり、
百貨店の可能性を広げる
海外顧客事業部
海外顧客販売推進部
海外マーケティング
2018年入社
About
our
culture
実は、いつも眺めているものも、
「あって当たり前」のものも。
#01
阪急阪神百貨店は、さまざまな文化を関西の街に届けています。そのいくつかをご紹介します。今では当たり前の光景も、実は私たちが作り出したものかもしれません。
先輩たちのチャレンジの歴史、のぞいてみない?
#02
新しい百貨店のカタチは、社員一人ひとりのアイデアから生まれます。ここでは、実際に社員が考えたアイデアを一挙大公開!あなたなら、どんなアイデアを描きますか。
Recruit